SSブログ
陶芸教室紹介 ブログトップ

コロナと戦いながらの作品が出来上がりました [陶芸教室紹介]

 ・・・この記事は左欄「マイカテゴリー」の{陶芸教室紹介}記事です・・・

今年最後の生徒さん作品紹介です

コロナ禍で制作が遅れましたが、力強い作品が出来上がりました
<作品コメント>
織部 しのぎ目花器_Fotor.jpg 信楽白粘土に織部釉薬掛け 紐作り: 一般に「しのぎ目技法」は単に稜線ができるように削るのが一般的ですが、このようなしのぎ目削りは作業が複雑で長時間の作業になります。 織部特有の釉流れがしのぎ目上部に見られます
伊羅保 しのぎ目花器_Fotor.jpg 信楽赤土中目粘土に黃伊羅保釉掛け 紐作り: 写真写りが悪いのですが実物は大変迫力があり、しのぎ目削りの苦労が伺えます。
呉須絵付け皿_Fotor.jpg呉須絵付け皿 生徒さんとしては初めての本格的な練習作品です、 呉須ダミで濃淡に不規則なムラがありますが味のある皿になっています
化粧ザラ_Fotor.jpg 入校1年制の生徒さんの玉作り課題練習作品です 上2つはパープル色化粧泥仕上げ、下左は色化粧泥の象嵌にその右側は伊羅保釉掛けしたものです
伊羅保茶碗 内側_Fotor.jpg 上記説明品の伊羅保茶碗の内側です
黒化粧泥ぐい呑碗_Fotor.jpg 2客のぐい呑碗 白粘土に黒化粧泥掛けし「掻落し」模様です

ぐい呑碗 掻き落とし_Fotor.jpg 上記説明品の内側です
工房からの虹模様_Fotor.jpg 朝7時頃、陶芸教室から近くに発生した虹です。 あまりにも強烈だったので記事にしました。
記事提供 By:


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コロナ禍での教室再開!! 生徒さん作品紹介です [陶芸教室紹介]

 ・・・この記事は左欄「マイカテゴリー」の{陶芸教室紹介}記事です・・・

[晴れ]コロナで2ヶ月間休講後の生徒さん力作品紹介[晴れ]

今回は、「女性3名の作品説明」と「その他の生徒さん作品」の紹介です


小物入れスタンド
・陶芸歴1年の女性作品
・タタラ組み立て 厚さは、6mm
・粘土 信楽白土
・ベンガラ模様付け
・釉薬 透明釉
IMG_20200916_104414352.jpgIMG_20200916_104424486.jpg



揃い5皿
・陶芸歴5年、電動ろくろ歴1年の女性作品
・同サイズ作成練習品
・粘土 信楽白土
・ゴススパッタリング模様付け
・釉薬 透明釉
IMG_20200916_104526543.jpg



緋襷模様花器
・陶芸歴5年女性作品
・紐作り
・粘土 信楽白土
・藁を巻きつけた「緋襷」模様
・無釉薬 還元焼成
IMG_20200916_104903071.jpg


********* 以下その他の生徒さん作品 ***********



IMG_20200916_104647108.jpgIMG_20200916_104302855.jpgIMG_20200916_104602252.jpgIMG_20200916_104713014.jpgIMG_20200916_104708256.jpgIMG_20200916_104150866.jpg



記事提供 By:


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

生徒さん作品の紹介!「 立体型の花器」 [陶芸教室紹介]

 ・・・この記事は左欄「マイカテゴリー」の{陶芸教室紹介}記事です・・・

「6角立体」、「円筒立体」の花器 2点の生徒さん作品紹介です


【6角立体花器】
・陶芸歴2年半の男性作品
・赤土に白土の練りこみタタラ
・正6角形になるように、生徒さん自身で木枠を作ってタタラ組み立て
--タタラ厚さは、6mm
・粘土 信楽赤土中目
・釉薬 透明呉須釉
IMG_20191211_143119081.jpg




【円筒立体花器】
-- 焼成前で成形後の作品です ---
・陶芸歴5年 女性作品
・直径18cm、高さ25cm 紐づくり
・粘土 信楽赤土中目
・釉薬 (外側)無釉薬の焼き締め (中側)黒系釉薬
--・・・・・予定( 令和12月12日現在)
IMG_20191214_105524482.jpg
IMG_20191214_105515350.jpg



記事提供 By:


======= 過去ブログ移転のお知らせ! 陶芸教室「鼓陶」 =======
長年利用していた「Yahoo! ブログ」は、令和01年12月末でサービス停止になり、
過去ブログは、Livedorブログにて引き継がれることになりました。
過去ブログ・サイトhttp://hakuimidori.livedoor.blog/archives/52108160.html
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏の生徒さん作品 手の混んだ作品になりました [陶芸教室紹介]

 ・・・この記事は左欄「マイカテゴリー」の{陶芸教室紹介}記事です・・・

こだわりを見せる生徒さん、作品にそれが現れています。
根気がないと思っていた自分が以外にも!!


今回、一回目で焼き上がった作品での紹介です
IMG_20190829_135911571.jpg


柄付け花瓶の紹介をします
IMG_20190829_135029231.jpgIMG_20190829_135209496_BURST000_COVER.jpgIMG_20190829_135230019.jpg


この生徒さんは、中級者ですが、大変手の混んだ「掻落し技法」作品です。
粘土は、信楽白土の上に黒化粧泥を掛け、針で掻き落として模様付けしたものです。 柄の部分は、伊羅保釉を薄く掛けてミシン目が見える様になっています。 全体は、透明釉の霧吹きで掛けです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


サイズ大の徳利作品
IMG_20190829_135302499.jpg


象嵌模様に織部釉を霧吹きで掛けしたものです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


三島風象嵌作品です
IMG_20190829_135337970.jpgIMG_20190829_135318988.jpg


表象嵌と裏象嵌作品になります


その他
IMG_20190829_135357892.jpgIMG_20190829_134939934.jpg



記事提供 By:

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

腕があがってきました、生徒さん作品紹介です [陶芸教室紹介]

 ・・・この記事は左欄「マイカテゴリー」の{陶芸教室紹介}記事です・・・

陶芸は、基本の技術マスターが想像力を生む!
ステップアップカリキュラムを確実にマスターしよう!


下記作品は、中級者と上級者の生徒さん作品です。


左上の写真が、今回焼き上がった作品の全景です。 他の写真は、切り分けた写真になります。

右上の写真は、スパッタリング絵付けされた作品で、技法を含めた説明は「ネット陶芸教室」の過去ブログを参照願います。
一番下の写真は、タタラで作ったビールカップで、黒化粧泥と緑化粧泥の刷毛目処理した作品です。
IMG_20190717_135550391.jpgIMG_20190717_133931051.jpgIMG_20190717_134142489.jpgIMG_20190717_134206089.jpgIMG_20190717_134256018.jpgIMG_20190717_134249983.jpgIMG_20190717_134240587.jpgIMG_20190717_134232781.jpgIMG_20190717_134011760.jpg



記事提供 By:

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

陶芸彩色技法 スパッタリング絵付けとは [陶芸教室紹介]

 ・・・この記事は左欄「マイカテゴリー」の{陶芸教室紹介}記事です・・・

作品の彩色方法は、その過程で大きく分けて4方法があります。
① 粘土に直接に色化粧を掛けたり、象嵌で模様付けする方法
②素焼き後に絵付けする方法ーーーー下絵付け
③焼成後に絵付けする方法ーーーーー上絵付け
④釉薬で模様付けする方法ーーーーー釉彩、掛け流し

当陶芸教室では、①〜④までの技法習得のためのカリキュラムが組まれています。 今回生徒さん作品の②による技法で「スパッタリング絵付け」について紹介します。

「スパッター」とは、真空の中で飛散させたい金属をタングステンヒーターの上に載せてプラズマを発生させ、イオン化した金属を蒸着する方法です。 一般的には、曲面である車のライトの反射面などに多く応用されています。
私は、ある研究所に勤務したときに、” 無歪鏡面 ”を作るときに実際にこの方法でやりました。

この方法を「模したやり方」で、素焼き作品の絵付けしたい部分の上に、顔料を付けた歯ブラシを金属網の上でこすり、 分散した顔料が作品の上に落ちて模様になるわけです。 これをスパッタリング絵付けと言います。
写真作品(生徒さん作品)は短冊の紙をマスキングしたものです。

IMG_20190612_155510426.jpgIMG_20190612_154112042.jpgIMG_20190612_154116143.jpgスパッターリング大皿.jpg

こうして絵付けされた状態で釉薬を掛けます。 一般的には、透明釉を霧吹きで掛けると精度が上がります。 右下の写真が焼成後のサンプル品で、このようになります。



記事提供 By:

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今春の生徒さん作品紹介します [陶芸教室紹介]

 ・・・この記事は左欄「マイカテゴリー」の{陶芸教室紹介)}記事です・・・


Yahoo!ブログが閉鎖されるため、徐々にSo-netに移籍中です。
https://blogs.yahoo.co.jp/hakuimidori/41797254.html

◎粘土を一度も触ったことがないが!
◎美的感覚や知識は全くありませんが!
◎不器用で何もできないのですが!
◎自分の好きなことが分からないのですが!
と言って教室に来られた生徒さんも、今は立派な陶芸家に・・・。
「自分探しのお手伝い」ができれば幸いです
楽しいひと時を過ごせるようにしましょう。


IMG_20190410_094509346.jpgIMG_20190410_094607874.jpgIMG_20190410_094345953.jpgIMG_20190410_094218688.jpgIMG_20190410_093621840.jpgIMG_20190410_093626932.jpgIMG_20190410_094501444.jpgマグカップ Mさん.jpgIMG_20190410_094101988.jpgIMG_20190410_094750370.jpgIMG_20190410_094240261.jpgIMG_20190410_093417785.jpgIMG_20190410_094233329.jpgIMG_20190410_094050667.jpgIMG_20190410_093512582.jpgIMG_20190410_094401849.jpg



記事提供 By:




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
陶芸教室紹介 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。